






Thylacine(サイラシン)ゲルマニウム ファズは、クラシックな2個のゲルマニウムトランジスタを搭載したMK1.5トーンベンダーをアレンジしたものです。
50年代、60年代、70年代、80年代の厳選されたNOSまたは再生パーツを使用して、ヴィンテージトーンを念頭に置いて、1台ずつポイント・トゥ・ポイントで丁寧に作られています。
このペダルには、素晴らしいトランジスタが2つ入っています。Q1はValvo OC79、Q2はMullard GEC OC72 です。OC79の前身 OC74で、後継はOC81です。Q1のトランジスタは素晴らしい音でThylacine に多くのものを加えていると思います。ダイオードにNOS Mullard OA91、Philips Electrolytics、Mullard Mustardキャパシタ、PiherとPhilips 抵抗、Alpha Pots、Neutrikジャック、Dailywellフットスイッチを採用し、ビンテージアンプの様にタレットボードに丁寧にポイント・トゥ・ポイントにて製作されています。
芸術作品の様な見た目の美しさと細部までのこだわりが音にもしっかり反映されていて出音はこの上ない極上ビンテージファズサウンドとなっています。
このファズは倍音的に非常にアクティブです。分厚くフルでアグレッシブなファズですが、非常にダイナミックでもあり、ピッキングのアタック量だけで素晴らしいサウンドが生み出されます。アタックコントロールを少し戻してからギターのボリュームを戻すと非常にきれいにクリーンアップされますが、ボリュームを上げていくと豊かな倍音が含まれ、バイオリンのような音質になります。
売価:76,000円(税別)
※初のハンマーグレーでの入荷です!